宗金です!
今回は劇団内の音響担当のお仕事を紹介したいと思います!
今回の音響担当は2人!
上岡さんと味元さんです!
真剣にお稽古を見ている様子をパシャリ。
音響担当の劇団員は、演出家とどこに音楽が入るか打合せをし、
音楽を作って下さる方と座長の意見を伝達し、
稽古中に音を出し、
最終的に音響のオーペレーターの方に引き継いでいます。
座長曰く、芝居の勉強で一番タメになり、一番怒られるのが音響だそうです。
ビシバシ鍛えられる立場であり、とても勉強になります!
いつもは1人ですが、今回は2人。
味元さんは音響に初挑戦です!
この音響という仕事・・・私宗金もしましたがなかなか大変。
先輩お二人、陰ながら応援しております!
\次は大道具をご紹介します!/