つまり「最初の通し稽古」とは良い意味で今までの稽古を(忘れているところ)思い出しながら新鮮な気持ちで演じる事が出来るんです。公演でいうとこの「初日」に非常に似ていると思います。
変な頭出しなのは昨日の続きでして…ご勘弁を。
公演中役者は常にクオリティーの高いものを見て貰おうと毎日心掛けますがやはり気付かないところで力んでいたり逆に力が抜けて新しい発見を本番中にしたりと見る人が見れば違いが分かるもの。その意味でも「初日」は初めてお客様の前で演じるワケですから役者の自然体を(稽古場の雰囲気の)感じる事が出来るかもしれませんよ。
お相手はakiraでした。
やーやーゆーちょります、時間じゃね、さようなら。